
|
珊瑚 さんご
やや黄味がかったピンク色
|
|
蒲色 かばいろ
蒲の穂のような褐色をおびた橙色
|
|
茜 あかね
茜草の根で染めた赤
|
|
東雲 しののめ
明け方の空のような浅い黄赤
曙(あけぼの)
|
|
紅 べに
|
|
掻練 かいねり
練絹の紅色
|
|
桃染 ももぞめ/つきそめ
紅花で染めた、桃の花のようなピンク
|
|
深紅 しんく
紅花で濃く染められた赤
韓紅花(からくれない)
|
|
撫子 なでしこ
撫子の花のような淡いピンク
|
|
桜鼠 さくらねず
灰色がかってくすんだ桜色
|
|
橙 だいだい
橙の実のような、赤と黄の間色
|
|
躑躅 つつじ
躑躅の花のような紫味の鮮やかなピンク
|
|
小豆 あずき
小豆の実のような、紫味を帯びた赤褐色
|
|
羊羹 ようかん
何回も染重ねた、艶のない濃い紫褐色
百塩茶(ももしおちゃ)
|
|